『涼宮ハルヒの消失』評

◆光・鏡・映画 映画を見ることは、鏡を見ることに似ているように思います。鏡を見ることは、反射した光を見るということ、鏡面にもう一つの世界を見るということだと言えますが、映画を見ることもそれに似ているのではないでしょうか。私たちが映画を見るあ…

数年前に某所に寄せた文章を部分的にアップしようと思う。 ふとしたきっかけで読み直してみたら、決していまのじぶんからは出てこないだろうと思えるようなことがボロボロ書いてあって、すごく驚いた。いまのじぶんがすべて失ったもの。正確には変容なのだろ…

本当に大事なことは目に見えないのだとしたら、アニメには本当に大事なことなんて映ってないのか。そうね。

全ての人間は、生まれつき、知ることを欲する。その証拠としては感官知覚[感覚]への愛好があげられる。というのは、感覚は、その効用をぬきにしても、すでに感覚することそれ自らのゆえに愛好されるものだからである。しかし、ことにそのうちで最も愛好され…

谷部の新刊「声ヲタグランプリvol.5」に寄稿していました

遅くなりましたが、声グラvol.5に寄稿していました。ぼんやりしていたら原稿を書く時間がなくて、けいおん!!について何も書けなかった。 確か、ベルクソンが「物質と記憶」のなかで、声に対する身体の反射についてちょっと触れていた気がする。ベルクソン…

【告知】サークルファイブエム様 『5M vol.04』に寄稿させていただきました

サークルファイブエム様にお誘い頂いて、「『涼宮ハルヒの消失』評、その中心のわずかな余白に」という題で、小さな批評文を書きました。 題にあるとおり、劇場版アニメ『涼宮ハルヒの消失』についての文章です。 『5M』誌のような本にふさわしい文章なのか…

【東京大学アニメーション研究会主催 キミとエミリと五月祭】告知

私はまるで関係していないのですが、後輩さんが頑張っているようなので告知させてもらいます。 開催概要イベント名 :「キミとエミリと五月祭」 日時 : 2010年5月29日(土) 集合 : 11:15 開演 : 12:00 ゲスト : 加藤英美里さん 参加費…

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第八話「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」感想

まあ、更新詐欺なんだけど。福井に行かないといけないので手短に。 待望するものが何も得られないお話にも見える。けれど、どこかからやってくる何かよりは、目の前の今のほうが楽しい、そんなお話にも見える。 とか、そういう風に定式化してしまったら、こ…

ジェームズ・キャメロン監督『アバター』感想

twitterでほっちゃんが見に行ったってつぶやいていたので、今更ながら見に行った。 ネット上でちらほら、「映像はすごいけどもそれだけの映画」というようなコメントを見かけていたので、まあそうなんだろうなと思いつつ見始めたのだが、見終わってみるとそ…

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第七話「蝉時雨・精霊流シ」感想

続けて感想を書いているとだんだんと自分の思考と嗜好が濃くにじみ出てくることに気づいた。 ◆二元性とその崩壊 前回・前々回あたりから、私はdualité、すなわち二重性あるいは二元性にやたらと固執しているわけだが、そもそもこの作品の根幹には新時代と旧…

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第六話「彼方ノ休日・髪結イ」感想

今回もあんまり書くことがないのに書いてみたら、とりわけトンデモぽくなった。前回第五話の感想で、外見と内容のズレについて語ったが、今回第六話ではそれがより顕著であるように思う。ズレを「二重性」と換言してもよい。前回はズレが解消されることはな…

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第五話「 山踏ミ・世界ノ果テ」

えーと、登場人物たちがかわいくて、これまででいちばん楽しく感じた回だった。明るくコミカル。けれど、本当にそうなのか。正直、あまり書くことがないのだが、少しだけ。 ◆外見と内容のずれ 外見と内容の食い違いが何度も反復される挿話だった。それが気に…

『バカとテストと召喚獣』第4話「愛とスパイスとお弁当」感想

パセラに行くと曲と曲との合間に『バカテス』の宣伝が流れていて、パセラで徹カラをすると23時から翌8時まで何度となくその映像を見ることになるのだが、それがね、何度も何度も見てると、本編を見ているわけでもないのにすっごく『バカテス』が好きになって…

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第四話「 梅雨ノ空・玻璃ノ虹」感想

雨、風、雲、光といった自然現象で、突出を創出する巧みさがすばらしいなあと思うのだが、どうしても消えない隔たりを感じる。よく出来すぎているから嫌いだ、なんて言うのは稚気でしかないだろうが、掛け値のない感情を言い表してもいるわ。 ◆雨・雲 冒頭か…

『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』感想

遅ればせながら見てきたので感想。面白かった。 確かに、既にどこかで見たような『ONE PIECE』感があるのだが、あまりそれは気にならなかった。全編を通して、「見所」が連続して存在するからだろう。極論であるが、映画はモーションによってエモーションを…

『10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』感想

アニメ『遊戯王』シリーズのファンなので見に行ったわけなのだが、この作品が「3Dメガネを通して鑑賞する2Dアニメとしては初のフルデジタル3Dデジタルシネマ」*1であるらしいことも、鑑賞の動機のひとつだ。2Dアニメとして、はじめての試みに挑戦しているの…

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第三話「隊ノ一日・梨旺走ル」の感想 

テレビアニメを見ていると、三話目から急につまらなくなったように感じることが少なくない。 景観、さまざまなもの、光。繊細な描写が素敵な作品だなーと毎回思わされるのだけれども、やっぱり気障だよなーなんて。 模倣と混合が、この作品を語る上で、本質…

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第二話「初陣・椅子ノ話」感想

またも、およそ一週間の遅れ。それでも感想を書いてみようかと思うのは、気になっているからか。気になっているというか、気に入っていると言ったほうがいいか。映像のスタイル(このように言ってしまっていいものか怪しいが)に、好感が持てる。この第2話で…

徹底して主観的に。

2010年になった。 今年は昨年よりもさらに更新頻度は低下すると思われるが、ぼちぼち続けていくんじゃないだろうか。 徹底的に主観的に書いていきたい。 アニメを視聴することでしか得られない面白さへの情熱を忘れない。 アニメの荒唐無稽をそのまま引き受…

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第一話「響ク音・払暁ノ街」

放送開始から一週間以上遅れての言及になり、その必要性は限りなく薄くなっているようにも思われる。しかし、どうもこの作品を無言で通過させてはいけないような気がする。いや、それは全くの嘘なのだが、こうして言及してしまっている。なんというか、この…

5秒で選ぶ、00年代声優ユニット10

ある種の哲学者は歴史の可能性に絶望しているように思える。たしかに歴史が私たちに教えるところは大きい。けれども、歴史は必ずなにものかを取りこぼすのだ。ゆえに歴史は最大の注意をもって記述されなければならないし、そうしたとしてもやはり不可能なの…

「2009年ベスト/ワーストアニメ」

普段はあまりこういうことをしないのだが、今回はちょっとしたきっかけもあり、少しだけ2009年を振り返ってみることにする。 なぜ普段はあまりこういうことをしないのか。一つの作品を一つの作品として把握することが私にはできないからだ。TVアニメであれ…

コミケ情報:谷部『声ヲタグランプリvol.4』のお手伝いをしました

足を引っ張っているだけな気もしますが。 谷部id:tani-buから引用して、紹介しておきます。 タイトルのとおり、谷部は今回も無事当選することができました。配置ですが、火曜日 東地区 "ポ" ブロック 38bとなっております。何卒よろしくお願いいたします。今…

ブログ以外にも書かなくてはいけないものがあるはずなのだが。 『レールガン』について書くと言っておきながら書かなかった。書きたかったのは、4話のレイアウトと美術の気持ちよさについてだけだったので、まあいっか。

『NARUTO疾風伝』第138話「終焉」感想:未来を再現すること、過去が過去であること。

一話のあいだに、3度も雨の降るアニメはなかなかない。 三度、反復される雨は過去の呼び水だったのかもしれない。雨が死を呼び戻し、死を準備する。 サスケはイタチの死を「再現」すると言う。けれども、イタチの死はいまだかつて来たらぬものである。再現で…

宮崎羽衣 FIRST LIVE TOUR 2009 〜UI1〜 に行きました。

ミクシイの日記にも書いたのですが、大事なことなので、ここにも書いておきます。 行きました。楽しかったです。 追加公演も決まったそうです。ぜひ参加したいです。 おわり。

『とある科学の超電磁砲』第3話「ねらわれた常磐台」感想:水と停止

4話が私の好きな感じだったので、その感想を書こうかと思ったのだが、どうも曖昧でダラっとした文章になりそうだったので、3話の感想で弾みをつけてみようかと。 これを指摘している人は多いかもしれないし、全然いないかもしれないが、このエピソードにお…

声オタは未来に生きている。ブログにはいつまでも「素敵!!!」と書く。

ktzawaさんにはかなわないなあ。ktzawaさんは素敵です。 応答というほどでもない、ちょっとしたコメントですが、長くなったのでトラバします。 http://d.hatena.ne.jp/kt-2007/20091017/1255783967 ◆ 声優ユニットを通して、声優を浮かび上がらせようとする…

声オタは未来に生きてんなー。でも、未来に生きるその前に。

声優ユニット史を語ること、その手前にまだ問題が、決して片付かない問題が残っている気がする。 声優さんはアニメで役者をするだけのお仕事ではない。声優さんは歌を歌うし、ラジオに出演するし、写真集を出す。声優さんのお仕事が、現在では、そのような「…

涼宮ハルヒの憂鬱第24話「涼宮ハルヒの溜息V」感想と妄想

◆結び合えないこと 前回第23話の感想の末尾で、私は「一体何が嘘で何が本当なのか」分からないというようなことを書いたが、今回は、各登場人物の言い分がことなり、ある意味では虚・実の決定できない挿話となっていた。しかしながら、今回の主題は虚・実と…

涼宮ハルヒの憂鬱第23話「涼宮ハルヒの溜息IV」感想

前回第22話の感想で「何やってるんだか全然分からない回だった」と書いたが、今回、その原因が明らかになったのではないだろうか。すなわち、キョンの自身への無理解のゆえに、我々もまた理解できないでいたのだ。大抵の場合、アニメの主人公は視聴者の「乗…